早和果樹園のみかん製品

7月3日はみかん七味の日!陳皮とも呼ばれるみかんの皮を使用したみかん七味の魅力とは?

早和果樹園泉

この記事を書いた人
泉 果歩

早和果樹園本店オンラインショップの店長。入社当初より、お客様からいただくみかんについてのお問い合わせやご注文受付業務をしていた経験を生かし、大好きな有田みかんの特徴や知識をお伝えしていきます。

7月3日は七味の日!七味は薬味や香辛料を調合した日本の調味料。うどんや焼き鳥など、様々な料理に使用されます。今回は有田みかんの会社早和果樹園が販売する「みかん七味」の魅力と、みかん七味に含まれる原材料の1つ「みかんの皮(陳皮)」の効果をご紹介していきます。

七味の”七”ってどんな意味?

七味は7種類の薬味や香辛料が調合された調味料であることからその名が付けられました。
古くから「7」という数字は縁起の良い数字とされているため原材料は7種類になったと言われています。

七味の原材料に明確な定義はなく、店舗によって異なる薬味や香辛料を使用し、調合に工夫を凝らしています。赤唐辛子、黒ごま、山椒、けしの実、麻の実、陳皮、しょうが、青のり、紫蘇などが一般的に多く使用されます。

みかんの皮をたっぷり使用した「みかん七味」。その魅力をご紹介

有田みかんの生産から加工、販売を自社で行う6次産業化に取り組む早和果樹園では、みかんの皮を使用したみかん七味を販売しています。本章ではみかん七味の特徴やこだわりをご紹介します。

みかん七味とは?

みかん七味は、みかんの大産地・和歌山有田で収穫した有田みかんの皮を使用した七味。丁寧に乾燥させ粉末状にしたみかんの皮に、赤唐辛子、黒ごま、ぶどう山椒、けしの実、しょうが、青のりの6種の薬味や香辛料を調合しています。ぴりっとした辛さと、みかんの皮の風味が口いっぱいに広がります。

和歌山県産ぶどう山椒を加え香り豊かに

ぶどう山椒の写真
出典:ぶどう山椒オフィシャルサイト|有田川町

みかん七味には和歌山県の特産物をもう1つ使用しています。それは「ぶどう山椒」です。ぶどう山椒とは、山椒品種のひとつ。ぶどうの房のように1つの房に大粒の実がいくつも実ることが大きな特徴です。

和歌山県はみかんや梅の生産量が多いことで有名ですが、山椒の生産量も全国1位!ぶどう山椒はそんな和歌山県の有田川町で生まれた品種で、有田みかんと同じ有田地域で生まれた作物です。また、山椒はあまり知られていませんがミカン科に属しており、実はみかんの親戚なんですよ。

ぶどう山椒は山椒品種の中でも最高級品とされており、ピリッとした辛味と山椒特有の香りが強く感じられます。ぶどう山椒の爽やかな香りは、みかん七味のアクセントとなり豊かな風味を演出してくれます。

原材料に含まれる陳皮・みかんの皮の効果って?

みかんの皮粉末の写真

七味に含まれる陳皮とは、温州みかんの皮を乾燥させたものであり、漢方薬の原料としても使用されます。では、陳皮とも呼ばれるみかんの皮には一体どのような効果があるのでしょうか?

β-クリプトキサンチン

β-クリプトキサンチンは温州みかんに多く含まれるカロテノイドの一種で、抗酸化作用が大きく、酸化ストレスから身を守ってくれます。

静岡県浜松市三ヶ日町で10年間に渡って行われた大規模な疫学調査の結果から、血中β-クリプトキサンチン濃度が高い人では、飲酒による肝機能障害リスク、閉経女性での骨粗しょう症のリスク、メタボリックシンドロームのリスクが有意に低いことが明らかになっています。

ノビレチン

ノビレチンはフラボノイドの一種で、血糖値の上昇を抑える働きがあることがわかっています。さらに発がん抑制作用や、抗認知症作用についての研究も進められています。

ヘスペリジン

ヘスペリジンはビタミンPとも呼ばれるポリフェノールの一種で、陳皮の有効成分。血圧の上昇を抑制し、毛細血管壁を保護して血管の老化を予防する作用が知られています。

このように、みかんの皮には体に良い栄養分がたっぷり含まれています。

みかんの効果をさらに知りたい方は下記ブログをご覧ください。

合わせて読みたい

みかんを食べるとどんな健康効果がある?みかんの栄養成分を徹底解説!

みかんを食べるとどんな健康効果がある?みかんの栄養成分を徹底解説!

みかんの果肉や果皮にはどのような栄養が含まれているのか解説します。

みかん七味で豊かな香りを楽しもう!

陳皮である有田みかんの皮粉末をたっぷり使用し、和歌山県産ぶどう山椒とブレンドした早和果樹園の「みかん七味」。7月3日の七味の日はみかん七味で香り豊かな料理を楽しんでみては。

この記事で紹介した商品

みかん七味
みかん七味は、みかんの大産地・和歌山有田で収穫した有田みかんの皮を使用した七味。丁寧に乾燥させ粉末状にしたみかんの皮に、赤唐辛子、黒ごま、ぶどう山椒、けしの実、しょうが、青のりの6種の薬味や香辛料を調合しています。

詳しく見る

参考文献

七味について|やげん堀HP
七味唐辛子の由来|八幡屋礒五郎HP
七味の”七”って何か知ってる?市販の「七味唐辛子」6種を食べ比べ!|価格.comマガジン
ぶどう山椒オフィシャルサイト|有田川町
・杉浦実.「ミカンの摂取と健康に関する栄養疫学調査:三ヶ日町研究」.「日本食品科学工学会誌」,2014,61(8),p373-381
ノビレチンとは|東北大学工学研究科付属超臨界溶媒工学研究センター抗認知症機能性食品開発部門

早和果樹園泉

この記事を書いた人
泉 果歩

早和果樹園本店オンラインショップの店長。入社当初より、お客様からいただくみかんについてのお問い合わせやご注文受付業務をしていた経験を生かし、大好きな有田みかんの特徴や知識をお伝えしていきます。

関連記事