
「飲むみかん」は、まるでみかんを食べているかのような味わいの、濃厚なのに後味すっきりな有田みかん100%ストレートジュースです。皮を剥いて薄皮ごと搾る「チョッパー・パルパー方式」で搾汁した果汁は、トロリとしてるのに後味はさっぱり。皮の油分が入らないので果汁の鮮度が保たれ、繊維質などの栄養分もたっぷり含んだ、まるでみかんを食べているかのような味わいのジュースに仕上がっています。


和歌山県有田地方は、約450年の歴史を持つ日本有数のブランド「有田みかん」の大産地。温厚な気候と急岐な段々畑で育まれた和歌山県有田のみかんだけを原料にしています。

一般的なジュースのほとんどはみかんを皮ごと搾ります。それに対して早和果樹園では外皮を取り除き、みかんの実の部分だけを搾ります。皮を残さぬよう、最後は手作業で一つ一つ丁寧に皮を剥いていきます。

剥かれたみかんは機械で細かく砕かれ、薄皮を裏ごししながら搾られます。この行程を3度繰り返すことで、粗い薄皮は排出され、細かく砕かれた栄養たっぷりの繊維質はジュースの中へ。この繊維質がジュースにとろみをもたせています。

和歌山県版HACCP認定の清潔な工場でビン詰めします。充填・殺菌後は検品を経てお客様の元へ。安心してお召し上がりいただけます。

よく耳にする濃縮還元とは、果汁を濃縮(水分を飛ばす)して保管し、商品化するときに元の濃度まで水で薄める方法です。対して、「ストレート」とは搾ったみかん果汁そのままのジュースです。何も足さないので、みかんの味がそのままジュースに生きています。





