毎年冬のみかんの時期に、早和果樹園の生産部が作るみかんはないの??という声をたくさん頂いておりました。そんな声にお答えしまして、早和果樹園の若い生産部が作る有田みかんを販売いたします。(^o^)
「顔が見えるみかん」のもう一歩先、『栽培のストーリーが見える早和みかん』始まります!! 一緒にみかんの成長を楽しんで、成長を見守った完熟のみかんを食べましょう!!
早和みかん「新林」って
どんなみかん?
早和果樹園の園地で、早和果樹園の生産部が作った有田みかんです。今までは「味こいみかん」や「味まろみかん」として、早和果樹園の契約農家さんのみかんと共に出荷していましたが、今回の新ブランドは、早和果樹園の生産部が作りあげた有田みかんのみが入っています。ちなみに『新林』は早和果樹園の中でも、とっても美味しいみかんができる畑の園地名です。
新林ってどんな畑なの?
新林は十数年前に地域の農家さんから借り受けた畑で、超急傾斜なのが特徴です。当時社長であった秋竹会長に、なぜこの畑を借り受けることになったのか、この畑でできるみかんはどんなみかんなのか、取材してみました!!
会長、インタビューにご協力ありがとうございました!
ちょっとお勉強とともに会長のインタビューをまとめてみますね。
ここでスタディ!
【美味しいみかんができる条件】
- 糖度を上げるためには??
○光をいっぱい浴びてしっかり光合成する
○余分な水分を与えないようにする - 酸をまろやかにするには
○夜、低温になりすぎないようにする。
新林みかんの特徴
-
新林は南向きで超急斜の畑
→日当たりがよく、水はけも良い。
◎高糖度のみかんができやすい -
標高150mぐらい
→夜温が下がりにくい環境。
◎酸度がまろやかに仕上がる。 -
緑色片岩という土壌
→みかん栽培に適している。
◎更に糖度が上がりやすい。
美味しいみかんができる条件が全て揃ってます!!
有田みかん栽培暦なんと50年以上の会長に絶賛して頂きました。土壌から違うということに驚きました。これはおいしいこと間違いなしですね♪
生産部のみかん栽培風景更新中
早和みかん「新林」の
サイズと甘さ(目安)
ダンボール入りでL・M・Sサイズの混合の商品となります。入荷の具合でかたよる場合があり、均等に入っておりませんのであらかじめご理解ください。風の吹きやすい畑ですので、スレキズが多めですが、中身に問題ありません。ご家庭用向きの商品です。
早和果樹園の生産部が作る
一等地のみかんです。